こんにちは。
HEART FULLの田所です。
昨日書いたスタイリングについて。
スタイリングってソースやマヨみたいな存在今日もその一例をご紹介。
ハナ ヘナとカットに来られたお客さん。
カットしてハナ ヘナして乾かしただけの状態がこちら。

悪くはないですが何か物足りない。
塩コショウのかかっていないステーキみたいなもんです。
肉だけでは美味しさ半減ですよね。
徳川家康の側室、英勝院(お梶)の逸話。
うまいものも塩、まずいものも塩
家康が家臣たちを集めた時に突然「一番美味い食べ物とは何か」と尋ねた際に、他の者たちがそれぞれが答えをならべたのが、家康がそばで控えていた梶にも尋ねると、「それは塩です」と答えた。「塩がなければ味を調えられません」という意外な理由に一同が感心した。「では一番不味いものは何か」と梶に尋ねると、彼女は迷わずに「それも塩です。どれほど美味しきものでも、塩を入れすぎれば食べられません」と答えたという。
スタイリングってその塩のようなもの。
無ければスタイルが調えにくいし、間違ったやり方をすれば髪を傷める事になる。
ちょっと大げさかな(笑)
アイロンを使って毛先を少し動かしてみました。
特に難しいことはせずに120℃のアイロンでちょいと巻いてワックスを揉みこんだだけ。

やはりちょっとしたスタイリングをするだけで表情がぐっと変わります♪
ただ注意点は間違ったやり方をすれば髪を傷める。(高温のアイロンを使うなど)
詳しくは担当の美容師さんにスタイリング方法を聞いてみてください。
せっかくカットやパーマ、カラーでスタイルを作っているのでスタイリングで活かしましょう。
今日はこんな感じで。また明日☆
それではポチッとクリックお願いします♪
(クリックでランキングが上がります)
↓↓↓
にほんブログ村香川県丸亀市にある美容室HEART FULL
OPEN 9:00~19:00
定休日なし(月曜も営業)不定休有
TEL 0877-58-1710
http://heartfull.bizご予約はお電話か↓のウェブ予約でお願いします♪

LINE@でもご予約承ります。
ご相談やご質問もどうぞ。

お気軽にお友達申請してください
スポンサーサイト